はじめに
薬を処方された時、「に飲んでください」とか、「食間に飲んでください」と言われたことはありませんか?「食後」だと、とりあえずご飯を食べたら薬飲むかとなりますが、食前や食間と言われても、いつ頃飲めばいいのか、知らないとちょっと難しいですよね・・・。私も患者さんから、「食前っていつ飲むの?」など飲むタイミングについて聞かれることが度々あります。そこで今回は、食後以外の飲み方のとき、いつ頃薬を飲めばいいのかについてを説明します!
食後以外の飲み方って、思っているよりいろいろある!
食間とか特にややこしい・・・
薬を飲むタイミング
主な用法ごとのそれぞれの目安は以下の通りです。
起床時 | 朝起きてすぐ |
食前 | 食事の30分前 |
食直前 | 食事の10分前~直前まで |
食後 | 食事の後30分以内 |
食直後 | 食事を終えてすぐ~食事が終わって10分後まで |
食間 | 食事を終えて2時間後ぐらい |
寝る前 | 寝る30分前ぐらい |
食後以外に飲むように指示されている薬には、それぞれの薬に応じた理由があることがほとんどです。各用法ごとに、その理由や薬の例を説明していきます。
起床時
特に骨粗鬆症の薬でよく見かけます。読んで字のごとく、朝起きてすぐに飲みます。薬が食事の影響を受けやすく、その影響を最小限にしたいからなどの理由で起床時に飲むことが多いです。
・リセドロン酸やアレンドロン酸など
(水以外の)飲食物の影響を受けて、薬の吸収率が大きく落ちる
他にも、パーキンソン病の薬などで、症状の出やすい時間の関係で朝起きてすぐに薬を飲んでいるという場合もあります。基本的には、起床時の薬はその時間で飲む方がよいでしょう。
食前
漢方薬に多く、吐き気止めや下剤などで食前に処方される薬があります。食前に飲む理由は薬によって様々ですが、一般的には効果をより高めるため、副作用予防のためといった理由が多いです。
・葛根湯や麻黄湯
吸収が緩やかになり、発汗や吐き気などの副作用が出にくくなる
・プリンペラン
食べ物が長く胃にとどまるのを防ぐため、食前に飲むことで食事中の吐き気を抑えられる
・グーフィス
食事で放出される胆汁酸の再吸収を抑えて通じをよくするため、食前の方が効果が出やすい
一般的に、漢方薬は食前や食間で処方されるという印象が多いかと思います。しかし、食後以外の用法だと、飲み忘れにつながるというデメリットがあります。アドヒアランス等を考えて、他の薬と同じ食後で処方される先生も多いです。漢方薬は、食後でないと全く効果がない、副作用がすごく出やすいというわけではないため、食後で処方されていても多くの場合、食後内服で大きな問題はないと思われます。
一方で、「薬が効果を発揮する機序」を考えると、グーフィスは食後だと効果が落ちると言われています。食事によって胆汁酸が放出されるため、食後ではすでに胆汁酸の再吸収が始まっているからです。また、アレルギー性鼻炎などに使用されるビラノアは、食後に飲むことで最高血中濃度が半分以下に低下すると製薬会社から報告されています。薬によっては、食前でないとあまり効果がない薬もあるため、飲み忘れた時の対処法はかかりつけの薬剤師に確認しておくことがよいでしょう。
食直前
食後の血糖を下げる薬に多く、効果が最も出やすいから、食後だと副作用が出やすくなるからという理由が多いようです。
・ボグリボース
糖の消化・吸収を遅らせることで、食後の血糖値の上昇を抑える
→食後に飲むと、すでに消化・吸収は始まっているため、期待通りの効果が出ない
早く飲み過ぎると、食事をする頃には薬の効き目が弱くなっている
特に血糖を下げる薬では、飲むタイミングを間違えると低血糖につながる恐れもあります。食直前の薬については、いただきますの直前に飲むというのを心がけましょう。
食間
こちらも漢方薬に多い印象です。理由は食前とおおよそ同じです。食事の途中という意味ではないことに注意してください!
食直後
薬の効果を最大限発揮するためという理由が多いようです。
・ロトリガ
・イトラコナゾールカプセル
食物中の油脂や食事で放出される胆汁酸によって吸収が良くなる
・リオナ
食事由来のリンの吸収を抑えるため、食事後すぐに飲むことで効果が高くなる
これらは食後に飲んで全く効果がないというわけではありませんが、時間が空くと効果は低下します。できるだけ、ご飯を食べ終わったらすぐ飲むようにしておきましょう。また、食直後と食後が両方ある場合は、食直後に合わせて飲んでもらって基本は問題ありません。特に、一包化してもらっている方は、全て食直後に統一できないかをかかりつけの先生に聞いてみてはいかがでしょうか?
寝る前
アレルギーの薬や睡眠薬でこの用法をよく見かけます。食事の影響を避けるためや不眠の改善を目的として、この時間に飲むなどの理由ですね。
・ビラノア
食事により、薬の吸収が大きく低下する
・ゾルピデム、エスゾピクロンなど
睡眠改善のため
注意したいのは、睡眠薬です。寝る前で処方されますが、基本的には寝る直前(ベッドに入る前)に飲むようにしてください。早めに飲み過ぎると、転んだりする原因になってしまいます。飲んでからの車の運転はもってのほかですね。
まとめ
薬の飲み方にはいろいろありますが、それぞれに食事前後何分ごろに飲むのか、目安となる時間があります。効果をできるだけ高めたるため、副作用を予防するため、可能であればその目安とされる時間に内服するようにしましょう。
コメント