新人研修にもこんなに差があるの?

病院薬剤師の仕事

はじめに

 4月に入ると、いよいよ薬剤師としてスタートします!入職式や入社式の日はどこもだいたい同じです。学生の頃に入学式が終わるといろいろな説明があったように、職場でも、式が終われば働く前に新人研修があります。じつはこの新人研修、薬局か病院かとか、その職場ごととかで内容やかける時間に差があるみたいなんです。

「仕事を始める前に手厚く教育してくれるところがいいな・・・」
「習うより慣れろが好き、早く現場に出たい!」
こういった気持ちがある人は、就活のときに一つの要素になるかもしれません。

新人研修って場所によって結構違うみたい

就活のときの質問の一つとして加えてもいいかも!

薬局との違いと病院の新人研修

 友人たちにも話を聞いたところ、大手調剤薬局と病院では、以下のような傾向がありました。

大手調剤薬局
 1~2週間以上と研修期間は長めに設定されていることが多い
 全国の新入社員を集めて大規模に実施している所もある
●病院
 長くても数日で終わる所が多く、研修期間は短め
 看護師など他部署との合同までで、大手調剤薬局と比べて人数は少ないことが多い

 大手調剤薬局は研修が手厚い印象です。私が就活のときには、全国の新入社員が集まり、社会人としてのマナーや薬剤師として絶対に必要なこと等を学び、グループディスカッションもある、お互いに交流を深めるため、自由時間などもあるといった話を聞きました。ちなみに、大手調剤薬局に入社した人の中には、1か月ほど研修があり、5月から自分の配属先に行き始めたと言っていた人もいました。コロナの関係でリモートだったそうなので、その影響もあるのかもしれません。1か月の研修の内容は細かくは聞いていませんが、どんな研修だったんでしょうか?中小の薬局については、周りに就職した人がいなかったため、わかりません💧
 逆に、病院は必要最小限のところが多いという印象です。中には、入社式後に新人研修があり、研修はその日のうちに終了して翌日から仕事ですという病院もあったそうです。この病院はかなり早い方だと思います・・・。

 私の病院は2日間ほど全体で新人研修があり、あとは各部署に分かれてでした。全体研修では、社会人マナーや個人情報の取り扱いについて、医薬品の取り扱いについてなど、病院の職員として働いていくうえで必要なことを学んでいます。
 3日目からは、薬局で説明を受けつつ薬剤師としての仕事を始めました。もちろん、薬剤師名簿に登録されるまでは先輩のチェックが必要などの制限付きでの仕事ではありましたが、薬局内で追加の新人研修というのはほとんどありませんでした。

まとめ

 こんな風に、研修1つとっても内容や期間に結構な差があります!きめ細やかな教育を受けて独り立ちしたい教育体制が重要とりあえず現場に出て早く実践したいなど、「教育」を重要視する人であれば、見学や就活のときに新人研修について聞いてみてもいいかもしれません

コメント

タイトルとURLをコピーしました